販売終了製品 i.MX6Q 評価ボード - Collage-MX6Q | Sohwa & Sophia Technologies

logo

  • HOME

  • Site Map

  • Global Site

  • solution

  • 製品

  • support

  • お問い合わせ

  • 企業情報

  • HOME
  • 製品・サービス情報
  • 評価ボード

Collage-MX6Q [販売終了製品]

mx6q_2.png

Collage-MX6Q (コラージュ・エムエックス・ロク・キュウ)はNXP Semiconductors(含:旧Freescale Semiconductor)社製i.MX6Qアプリケーションプロセッサ(ARM Cortex-A9 クアッド・コア)搭載の評価ボードで、タッチパネル液晶搭載デバイス開発に最適な多機能プラットフォームです。

Collage-MX6Q

  • 概要
  • 仕様
  • ブロック図
  • 製品構成
  • 関連製品
  • サポート

概要

Collage-MX6Q (コラージュ・エムエックス・ロク・キュウ)はNXP Semiconductors(含:旧Freescale Semiconductor)社製i.MX6Qアプリケーションプロセッサ(ARM Cortex-A9 クアッド・コア)搭載の評価ボードで、タッチパネル液晶搭載デバイス開発に最適な多機能プラットフォームです。

・Dual/Quad
・7' WVGA液晶
・64bit DDR3 1GB
・タッチパネル対応
・USB/LAN/SATA
・SDブート対応
・各種拡張用コネクタ
・HDMI/LVDS/RGB24
・Mictor38コネクタ

2枚基板構成によりCPU部を流用可能

CPUボードは取り外し可能。カスタムボードの試作に流用できます。

HDMI出力標準装備

1080P出力をサポート。高解像度アプリにも対応可能です。

タッチパネル付きLCD標準搭載

Collage-MX6Q単体で映像を確認しながらの開発が可能です。

BSPを標準添付

Android Ver.4.0.4、Linux 3.0.35に対応。

豊富な拡張コネクタを用意

ご希望のデバイスをより簡単に接続できるよう、信号線はほぼ拡張コネクタに接続しています。

仕様

Collage-MX6Qスペック

BDA008 Collage-MX6Q スペック
CPU
CPUFreescale i.MX6Q(Quad Cortex-A9) 1.0GHz
L1キャッシュI-cache 32KB、D-cache 32KB
L2キャッシュ1MB(All CPU sheard cache)
その他NEON,SIMD,VPU,TrustZone,CAAM
GPU
2D GPUVivante GC320/GC355
3D GPUVivante GC2000
メモリ
RAMDDR3-1066 1GB
LCD
ディスプレイタイプ7インチカラーTFT LCD
表示解像度WVGA(800 x 480ドット)
色数26万色
タッチパネル
抵抗膜式タッチパネル 2点検出可能
表示機能
LED
I/F
カードスロットSDカードスロット 1ch
UARTUSB接続タイプ 1ch (FT232)
NFCNXP製PN544対応(オプション)
USBHOST 2ch(Aコネクタ),OTG対応 1ch(MiniABコネクタ)
LAN
Ethernet 10/100/1000BASE-T RJ45
デバッグ
JTAGARM JTAG 20ピンコネクタ
PTMMictor38コネクタ
外部映像出力
HDMIコネクタ (HD1080p)
外部映像入力
RCAコネクタ (CVBS)
サウンド
入出力ステレオライン出力 ジャック
モノラルマイク入力 ジャック
CODECSGTL5000
拡張用コネクタ※1
LVDSNAND
SD/MMCRGB24
GPIOSPI
I2CMIPI-CSI2
MIPI-DSIEIM
CSIUART
SATAPCIe
I2S(CAN),(EPD) 
電源
ACアダプタDC5V(±5%)
外形寸法
180mm(W) × 133mm(D) × 41mm(H)
ドライバ
Android4.0.43対応用BSP
Linux3.0.15対応用BSP
[ドライバ]
・SDカード
・mSATA
・HDMI出力
・USB HOST
・USB OTG
・Gigabit Ethernet
・加速度センサー
・CVBS入力
・ユーザースイッチ/LED
・ステレオライン出力
・モノラルマイク入力
・LCD出力
・タッチパネル
・UART
・NFC(オプション)
・SD WiFi(TBD)
[ドライバ]
・SDカード
・mSATA
・HDMI出力
・USB HOST
・USB OTG
・Gigabit Ethernet
・加速度センサー
・CVBS入力
・ユーザースイッチ/LED
・ステレオライン出力
・モノラルマイク入力
・LCD出力
・タッチパネル
・UART
※1 拡張用コネクタは一部排他使用となるものや、使用条件があります

ブロック図

Collage-MX6Qブロック図

CPUボードには必ず必要となるCPU・メモリ・PMICを搭載し、BASEボードにインターフェース類を配置することで、ボードの 流用性を高めていますので、単なる評価ボードとして使用するのではなく、試作品の一部として使用することも可能です。 また、ほとんどのインターフェースを拡張コネクタに接続していますので、ご希望のデバイスを接続するためのコストを抑えることが可能です。

Collage-MX6Qブロック図

※拡張用コネクタは一部排他使用となるものや、使用条件があります

製品構成

Collage-MX6Q 製品構成

製品構成
●Collage-MX6Q本体
●ACアダプタ
●USBケーブル (UART用)
●SDカード (Linux/Android用)
●DVD (取扱説明書, Linux/Android BSP)

関連製品

Collage-MX6Q ソリューションセット

Collage-MX6Qの標準BSPは、4つのCPUコアを並列に 動作させる高度なSMPカーネルを採用しています。 開発を容易にするツールとして、大変お得なソリューションセットをおすすめします。

ソリューションセット1(EJSCATT)
solution_set1
弊社製JTAGエミュレータ(EJSCATT)とのセットです。
セットに付属されたデバッガ(WATCHPOINT)はLinux AMP/SMP
カーネル・アプリケーションデバッグに対応しており、4つのCPU
コア状態を一度に参照する事やデバッグ対象コアへの切り替えも容
易に行えます。また、プロセスの遷移、CPUの実行状態をグラフィ
カルに表示可能です。

【セット内容】
●Collage-MX6Q評価ボード(Android/Linux BSP付)
●EJSCATT
●WATCHPOINT for ARM Multi Core
●ソフィア・サポート・サービス(1年間保守契約)

サポート

Collage-MX6Qダウンロード情報

Android/Linux 最新バージョンSDKダウンロード
Collage-MX6Qをご購入いただいたお客様はこちらよりSDK最新版のダウンロードが可能です。
(ファイルサイズが大きいため、ダウンロード作業には時間がかかる場合があります)
  
ダウンロードできるSDKのバージョン
・Ver 3.1
※ダウンロードに問題がありましたらご連絡下さい。お問合せフォーム
※DVD等の有形メディアでのご提供は有料となります。

バージョン履歴:
Ver3.1  2013/06/14
Android SDK (Ver2.0 -> Ver3.1)
・NFCモジュールを接続した状態でAndroid上のNFCの初期化が走ると、モジュール側
   のFWを書き換えてしまう処理が入っていたため、その処理を無効にするようにしました。 
・USB Bluetoothに対応しました。AndroidのUI上でBluetoothをONにすることができます。
・CPU内部にあるGPU用LDOの切り替えタイミングを修正しました。
・Collage-MX6QのBB02/BB03版をGPIOで判断して、OTGの電源制御を変えるようにしました。
・起動時に不安定になることがあるため、CPU内部のLDO出力(VDDCORE,VDDSOC,VDDPU)
   の電圧を1.25V固定にしました。

Linux SDK(Ver2.0 -> Ver3.1)
・ビデオ入力:デインターレースの不具合を修正しました。
・NFCのEnable信号の制御を追加しました。
・Linux起動後にタッチパネルが動作しないことがある不具合を修正しました。
・CPU内部にあるGPU用LDOの切り替えタイミングを修正しました。
・Collage-MX6QのBB02/BB03版をGPIOで判断して、OTGの電源制御を変えるようにしました。
・起動時に不安定になることがあるため、CPU内部のLDO出力(VDDCORE,VDDSOC,VDDPU)
   の電圧を1.25V固定にしました。

マニュアル類
・次期ボードレビジョンのBB03向け設計データを追加しました。

Ver2.0 2013/03/01
・CVBS(コンポジット映像入力)に対応しました。
・カメラアプリにて静止画・動画の撮影が可能になります。

  • HOME
    • ソリューション
      • 受託開発
      • プリント回路設計
      • 受託製造
    • 製品・サービス
      • 製品・サービスから探す
      • CPUベンダーから探す
    • サポートダウンロード
      • マイコン組込開発環境ダウンロード
      • SSSについてのFAQ
      • プリント回路設計支援ツールダウンロード(無償)
      • Webサポート
      • WEBコミュニケーションツール
    • 会社情報
      • ニュースリリース
      • イベントセミナー
      • 採用情報
    • リンク集
    • 用語集
    • サイトのご利用について
    • 著作権商標について
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ

Copyright © 2013 Sohwa & Sophia Technologies All Rights Reserved.